つづいて普通に家でPCを使っている人は一生使わないであろう機能を解除します。
マイネットワークを右クリック→プロパティを選択→ネットワーク接続画面→ローカルエリア接続アイコンをさらに右クリックします。そこからローカルエリア接続のプロパティの中からインターネットプロトコル(TCP/IP)をクリックして右下のプロパティをクリック→インターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティ→右下の「詳細設定」をクリック→TCP/IP詳細設定画面内のDNSタブをクリックすると左のような画面が現れます。その画面内の「この接続のアドレスをDNSに登録する(R)」のチェックを外します。少々奥深い所にあるのですがこの機能はPCをサーバーとして使う時にしか使わないのでチェックを外しても全く問題ありません。
無線LANを使っている人は上記ローカル接続アイコンの所に、ワイアレスネットワーク接続というアイコンがあるはずですので、そこから以下同様に進み同じチェックを外しましょう。
|